-
-
「光の90日」終了・・これからの目覚めは○○が主導する!
2020/8/31
こんにちは、感謝呼吸実践会の造田です。 感謝呼吸実践会では、6月1日(月)から8月29日(土)まで、 「光の90日」という目覚めのアクティベート期間を設けました。 昨日まででいったん「形 ...
-
-
コロナショックと防疫について
2020/6/26
こんにちは~、ソウダです。 呼吸力の差が現れています!(03/26の投稿) 「若い人もコロナ感染」、半数が18─49歳 米加州知事が警告(ロイター) 新型コロナに感染する割合が、単に免疫 ...
-
-
梅雨を楽しむ~笠間焼に見た明暗の美しさ~
2019/6/11
こんにちは、感謝呼吸実践会の造田です。 先日、梅雨入りしてすぐに、夫婦で笠間を訪れました。 「笠間工芸の丘」というところです。 宇都宮から笠間に向かうと、道中は益子焼の益子町を通過します ...
-
-
日々のメンテナンス~新時代の足音
2019/7/4 新時代
昨日は久しぶりに知人と会食して、カラオケを楽しんできました。 25年ぶりくらいに上尾に行ってきました。 記憶とはずいぶん変わっていた気がします。 で、したたかお酒に酔いました。 意外と翌 ...
-
-
釈迦の呼吸法~大安般守意経(アナパーナサチ)から読み解くバランスの極意
2020/4/3
釈迦が説いたと言われる、呼吸法についての経典があります。 「大安般守意経(だいあんぱんしゅいきょう)」、 サンスクリット語では「アナパーナサチ」と呼ばれます。 つまり、釈迦が実践していた ...
-
-
習慣作りの目安~居心地がよくなることがカギ
2019/1/29
潜在意識は上手に活用できてこそ、人生を豊かにできるものです。 「心と時間の連続性」の理解が潜在意識の手綱を握ると申し上げました。 自分の手(意志)で習慣を作り、第二の天性を可能にするということです。 ...
-
-
エミール・クーエの法則~知らない間に起こる「努力逆転」を防ぐために知っておくべき意外な秘訣
2019/1/25
あなたの努力が水の泡になる・・って、考えただけでもゾッとしませんか? そのことをいち早く気づいて、世に紹介したのが、エミール・クーエです。 クーエの法則をご紹 ...
-
-
逆算する信念~迷いを締め出す心のマネジメント
2019/7/4
一日の質的向上は、心の揺れ、迷いを生活の中から除いてゆくことです。 このわずかな迷いは、信念の土台をいつも脅かす見えにくい力です。 あまり意識に現れないので、これが原因で自分の信念が崩れるのを許してい ...
-
-
睡眠のための呼吸リズム~眠りゆくリズム~
2019/1/19
睡眠のための呼吸リズム、ということで、最後に「眠りゆくリズム」をご紹介します。 眠りに入るとき、ある一定の条件下で睡眠状態に入ってゆくことが分かります。 横になる、くつろぐ、疲れる、あれこれ考えない、 ...
-
-
睡眠のための呼吸リズム~眠れるイメージ~
2019/1/17
人が横になると、脳は睡眠するという指示を受け取ります。 しかし、眠ろうと努力するようだと、意識が冴えてくるという逆転現象が生じます。 これが不眠の発生原因です。 昨日の記事で、眠るときは自然とリズムが ...