これまで何度か、睡眠方法についてお話しています。
今日から一週間ほど、睡眠についてのお伝えしたいと思います。
季節的にも寒さがこたえる時期です。
よい睡眠が、免疫力低下を防ぐ一番のお薬です。
数年前から、「睡眠負債」などという言葉を目にするようになりました。
おそらく、いい睡眠を時間で測ると、こういう言葉の選択になるのでしょう。
一日の活動に対して、必要十分を満たす高質な睡眠は、時間で測れるものではありません。
私たちはそのあたりはシビアになります。
基礎呼吸が確かなものになると、睡眠はいとも簡単に、質的に向上します。
ふだんの呼吸に睡眠時の呼吸のヒントが隠されています。
コアスリープメソッド(発展的睡眠法・核睡眠)
私たちが取り入れている睡眠法は、朝の目覚めに起点をおきます。
最高の朝を迎えるための、一日の活動であり、睡眠です。
これだけの活動に対して、相応の睡眠時間を当てる。
それを自己観察しながら、つねに割り出すようにする。
やがて呼吸の進化が睡眠の質を高め、睡眠時間もしだいに短くなるでしょう。
睡眠障害
不眠に苦しむのは、いわゆる逆努力が働くからです。
眠らないといけない、眠らないと明日に支障がでるなどの不安。
あるいは、精神的な悩み事、肉体的な苦痛などもそうです。
本来、ありがたく楽しいはずの睡眠を苦しめます。
リラックスすることに意識を集中する、それだけで効果が上がります。
体の緊張をほどく、脱力するだけで、脳には睡眠の信号が灯ります。
余計なことを考えると、神経は体を眠らせまいとします。
そういった思考の癖から抜け出すことが第一です。
そんな時に役立つのが、呼吸の知恵なり、知識です。
呼吸を観察すれば、どんな呼吸が睡眠に適しているのか、すぐにわかるでしょう。
睡眠の改善は、ひいてはライフスタイルそのものを変えてしまいます。
リラックスすることを怠らない
首回り、肩周辺は姿勢の悪さが原因でこってきます。
慢性的に血液の循環が行き届いてないために、筋肉が異常をきたします。
呼吸が正常化すれば、姿勢は自然とよくなります。
自然体で緊張を解きほぐし、リラックスすることを心がけてみましょう。